-
ベルタルイボスティーでヘルシークッキング
- ベルタルイボスティーはクセのないやさしい味わいだから、お料理にもぜひ使ってみてください。いつものメニューに健康&美容成分がたっぷりプラスされるうえ、香ばしさをプラスして味に奥行きが。
さらに、魚の生臭さや肉の脂っぽさを抑える働きもあります。
ヘルシークッキングメニュー
1.ベルタルイボスティー茶飯&炊き込みごはん
お好みの濃さに淹れたベルタルイボスティーでご飯を炊くと、香ばしい茶飯に。
炊き込みご飯を炊く時、水の代わりに同じくお好みの濃さのベルタルイボスティーで炊くのもおすすめです。
2.ベルタルイボスティー鍋・ベルタルイボスティーしゃぶしゃぶ
鍋物を作る時、だし汁の代わりにベルタルイボスティーを。
海鮮鍋や寄せ鍋は、魚介の生臭さや肉の脂っぽさを抑えて上品な味わいに。
しゃぶしゃぶは脂がすっきり落ち、ベルタルイボスティーの風味が肉に移っておいしさアップ!
3.ベルタルイボスティーカレー
カレーを作る時、水の代わりにベルタルイボスティーを。
香ばしさがプラスされ、作りたてでも一晩寝かせた味わいに。
4.豚肉のベルタルイボスティー煮
ベルタルイボスティーでかたまり肉を煮ると脂が適度に抜け、さっぱりして風味のいい煮豚がカンタンにできます。
お好みの厚さに切ってポン酢や辛子醤油などをつけていただくほか、チャーハンや冷やし中華の具にもおすすめです。
①鍋に、豚の肩ロースやバラのかたまり肉、かぶる程度より多めの水、ベルタルイボスティーを2~3包入れ、キッチンペーパーで落としブタをする。
②沸騰するまでは中火、沸騰後は弱火でコトコト煮る。
③豚肉が縮んで浮いてきたらできあがりの目安。フタをして火を止め、そのまま冷めるまでおいておくと、しっとり仕上がります。
5.煮魚の下ごしらえに
煮魚を作る前に、お好みの濃さに入れたベルタルイボスティーに魚を20分ほど浸しておくと、生臭さが抜けて上品な味わいに。
サバの味噌煮やカレイの煮つけ、ブリ大根などがワンランクアップ!
6.煮物に
肉じゃがや筑前煮などの煮物もベルタルイボスティーで作ると、味に深みと奥行きが出ます。
7.味噌汁やスープに
味噌汁やスープを作る時にも。豚汁はさっぱり、魚のあら汁は臭みのない上品な味わいに仕上がります。
8.お菓子作りにも
お好みの濃さに淹れたベルタルイボスティーでゼリーや寒天を作ると健康&美容効果たっぷりのおやつに。
ホットケーキやクッキーの生地を溶く時、水の代わりにベルタルイボスティーで溶くとコクがアップ。
スムージーを作る時の水代わりにもおすすめです。
初回特別価格980円定期便
- 本コースは3回以上ご継続の商品になります。※2回目以降は2袋を60日間隔でお届けするコースです。
- 3回合計は10,900円(税込)です。 ※4回目以降のご解約は次回お届け日の10日前までにご連絡ください。