ツラい肩こり・腰痛に生薬100%「きざみ本薬湯」
女性特有の変わりめ期のカラダや
ココロの悩みにアプローチ。
薬草処方師が厳選した生薬を7種類配合しました。生薬そのままを、素材に合わせて刻み方を変え、有効成分が染み出しやすいように設計。
植物の精油成分もそのまま楽しめるので、深呼吸することで気持ちを落ち着かせます。
しっかり深部から温め、肩こりや腰痛、冷えを解消する疲労回復感の高い薬用入浴剤です。
これが本物!
きざみ和漢生薬100%使用
ツラい肩こり、腰痛、冷えに効く!
- ・医薬部外品
- ・薬草処方師が監修
- 効能効果
-
疲労回復、肩のこり、冷え症、腰痛、神経痛、うちみ、しっしん、しもやけ、あせも、荒れ性、くじき、ひび、あかぎれ、にきび、痔、産前産後の冷え症
- 有効成分
-
チンピ、ソウジュツ、チョウジ、ケイヒ、カンゾウ、コウボク、ドクカツ
と広く不調を緩和することができます。




きざみ本薬湯10包入り
10包入り
お得にお届け便
通常価格7,678円
送料無料
初回
限定
2,980
円
60%
OFF
2回目以降も14%OFFの6,578円
【定期購入について】1袋を30日間隔でお届けする定期便です。ご解約の申し出がない限り1袋を初回は2,980円(税込)、2回目以降は6,578円(税込)+手数料(支払方法による)を30日間隔で継続して商品をお届けします。【お支払いについて】お支払いはお届け毎のご請求となります。【解約について】解約をご希望の場合、マイページに記載された次回お届け予定日の10日前までに、電話(0120-956-545)平日9時30分~17時、または公式サポートLINEにてご連絡ください。10日前を経過した場合につきましては、すでに発送準備がされておりますので、内容変更・発送停止のご対応が出来かねますことをご了承ください。また転売防止の為、初回を特別価格でお受け取り後、2回目の商品を受け取らずに解約をする場合は、商品の本体写真をお送り頂く必要がございます。【返品について】お客様都合による返品はお受けしておりません。
(以内に申込みの場合)
お約束回数はございません。
きざみ本薬湯のこだわり
「漢方・養生思想」×「冷え改善」
最大の特長は、温熱効果の持続力。
これらを実現するため、厳選した7つの生薬とその効果を引き出す端麗きざみ製法を採用。

漢方・養生思想とは…
漢方で言われる「気・血・水」を元に、バランスを取ることと巡りに着目。

- 「気」…人間の体を動かす根源エネルギー。
-
西洋医学におきかえると血液や水分、臓器を動かす役割をもち、自律神経系や内分泌系の働きに関わっています。
目には見えませんが「気」は生命を維持するための最も大事な要素です。 - 「血」…体の中を流れる赤い液体。
-
西洋医学で言う血液と同等のもの。
血液のように、全身に酸素や栄養を運んだり、ホルモンバランスを調整します。 - 「水」…体内にある透明な液体。
-
鼻水や尿、リンパ液といった体の中のあらゆる水分を指し、免疫力に深く関わっています。
と広く不調を緩和することができます。
健康を維持するには、この3つのバランスがとても大切です。
これらが崩れることで様々な不調が現れてきます。
このバランスをとるために、毎日の入浴は簡単で効果的な誰でもできる養生法の1つ。
ベルタレジリエンスでは、その入浴効果を最大限に活用するために、生薬100%の薬湯をつくりました。
きざみ本薬湯の特長
-
高い保温力で効果実感
生薬は「熱・温・寒・涼・平」の作用に分けられると考えられています。
きざみ本薬湯では、しっかりと温め血行を促すための「温×平」のオリジナル処方で生薬を配合。- 温:体内を温める。寒邪を追い出す。陽を強める生薬。
-
チンピ、ソウジュツ、チョウジ、ケイヒ、コウボク、ドクカツ
- 穏:平は熱を取り除き、内部を温める。2つの作用をより穏やかに整える生薬。
-
カンゾウ
ぬるめのお湯でも“しっかり、じっくり”効きめを実感できます。
-
冷え改善で、
寝るときもポカポカお風呂に入ったのに、寝るときには手足や腰が冷えてしまう…
疲れが取れた感じがしない…
そんな悩みを解決する入浴法があります。
短時間でも効果を実感できる「薬湯」で実践することで、忙しい毎日のケアにピッタリ。- 温度は39~40℃に
- 「全身浴」で肩までつかる
- つかる時間は10~15分
- 自然の香りでリラックス
- 出た後は、体を冷まさないように
入浴の前後に、白湯を100~150ml程度飲むのも代謝アップにつながります。
プラスの嬉しい効果!
入浴は、スイッチオフ習慣にも効果的。参考書籍:箸/早坂信哉 最高の入浴法 ゆるめのお湯につかることで副交感神経が優勢になり、スイッチをオフに。心身ともにリラックスすることで良い睡眠への導入効果も期待できます。
また、入浴後1~2時間以内に就寝することも、疲労回復効果を高めます。*注意:すべての人に当てはまる効果ではありません。
また、全身浴が息苦しい場合などは半身浴にしたり、時間を短くするなど、体調に合わせて入浴をしましょう。 -
こだわりの生薬100%配合
創業70年、生薬入浴剤を作り続け40年余の製薬会社が全面協力し開発。
薬草処方師が監修したこだわりのブレンドは、一度入浴するとやみつきになる人続出!原料の生産に関しても、医薬品GMPを遵守した工場のみを指定。
製造前、製造後も日本薬局方を遵守し品質管理に重きを置いて生産する安心品質です。- 8つの無添加
-
香料、着色料、保存料、発色剤、漂白剤、防カビ剤、防腐剤、アルコール
こんな方におすすめ
- 高い保温力で効果実感
- 冷え改善で、寝るときもポカポカ
- こだわりの生薬100%配合
使用方法
ご家庭の浴槽(約150~200ℓ)に対し、本品1包を袋のまま入れ、お湯の中で軽く手で揉んでご使用ください。
※あまり強く揉み過ぎると袋が破れることがありますので、ご注意ください。
目的別効果的な入浴方法
温熱効果を利用し、温度を変えてはいることで、その時の体調や目的に合わせることができます。
薬湯を使う場合のおすすめは、疲労回復効果の高い38~40℃のお湯に15分ほどつかる入り方。
15分は累計でいいので、最初に10分、髪や体を洗って最後に5分などでOK。
その他は、下記を参照にして目的別に使い分けるのも効果的です。
- 効果的な入浴法
- 40°C以下のお湯に、ゆっくりと長くつかるとよい。
- 主な作用
- ぬるい湯は副交感神経優位で、心身を鎮静させる作用がある。
- 効果的な入浴法
- 一般的には、38〜40°Cのぬるめの湯にゆっくり入るとよい。
- 主な作用
- 身体の緊張が取れて、本来の疲れがどっと表に出てくる。神経は沈静化。
- 効果的な入浴法
- 42〜43°Cの熱いお湯に短時間。長湯は厳禁。
- 主な作用
- 交感神経を刺激して、身体の緊張を高めるため活動的な気分になれる。
- 効果的な入浴法
- 40°Cの前後のややぬるめで、たっぷり入れた湯に、深く、長く入る。
- 主な作用
- 水圧の原理を生かす。深くつかるほど圧力は高くなる。但し、おなかにも圧力がかかるので、妊娠中は避ける。
- 効果的な入浴法
- 42〜43°Cの熱めの湯に入る。血圧や心臓に自信のある人は、一度出て水をかけ、再び入るのもよい。強めのシャワーを当てるのも効果がある。
- 主な作用
- 血行をよくして、疲労物質を早く取り除く効果がある。
- 効果的な入浴法
- 一番風呂は避ける。 40°C前後の、ややぬるめの湯のほうがよい。 あまり長時間入って肌をふやけさせないこと。
- 主な作用
- 熱い湯に入ると保湿成分が 皮膚から溶け出してしまい、皮膚を乾燥させる。 あまり石鹸でゴシゴシこすらないこと。 入浴後は、保湿 クリームの補充を十分に。
*日本浴用剤協会HP参照
成分紹介
チンピ/陳皮
成熟した温州みかんの皮を乾燥させたものです。皮に含まれるへスぺリジンの血行促進効果によって冷え性や肩こり、腰痛に効果が期待されます。

ソウジュツ/蒼朮
多年草ホソバオケラ等の根茎です。漢方では気を整え、湿を取り除く生薬と言われています。しもやけ、ひび、あかぎれにも効果的です。

チョウジ/丁子
クローブとも呼ばれ、フトモモ科チョウジノキの開花直前の蕾を乾燥させたものです。精油成分を多く含み、甘くスパイシーな香りです。

ケイヒ/桂皮
シナモンとも呼ばれ、クスノキ科の常緑樹の樹皮です。体の冷えを取り除き、血の巡りをよくする生薬と言われます。

カンゾウ/甘草
マメ科の甘草の根です。グリチルリチン酸を多く含み、さまざまなものに活用される生薬です。

コウボク/厚朴
ホオノキの樹皮や根皮です。体を温める効果に優れている生薬です。

ドクカツ/独活
セリ科シシウドの根や根茎です。神経痛、リウマチ、冷え症などに効果が期待されます。

よくある質問
-
生後3ヵ月未満の赤ちゃんや、肌の弱い方の入浴はお避け下さい。使用中や使用後、皮フに発疹、発赤、かゆみ、刺激感等が現れた場合は、使用を中止し医師にご相談く ださい。
-
本品は天然の生薬を使用しておりますので、残り湯での洗濯は着色することがありますのでおやめください。
-
一度使用したものは、生薬の有効な成分は既に出ているため効果が弱まります。
また衛生面でもおすすめできません。記載の使用方法を守りご使用ください。 -
ご使用いただけますが頭皮や髪に匂いが残る場合がありますので、気になる方は、すすぎを清水で行ってください。万が一お湯が目に入った場合には、しっかりと水で洗い流してください。
-
本品は天然の生薬を使用しておりますので、浴槽の材質等により、まれに臭い又は着色する恐れがありますので、ご注意ください。また、浴槽に着色した場合はクリームクレンザーや燃料用アルコール等で拭き取ってください。
残り湯はその日の内に流し、浴槽を洗浄してください。 -
自動給湯器・24時間風呂の場合、機種によってはご使用になれない場合がありますので、お使いの機種の説明書をご確認の上ご使用ください。
注意点
- 皮ふ又は体質に異常がある場合には医師にご相談の上、ご使用ください。
- 使用中や使用後、皮ふに発疹、発赤、かゆみ、刺激感などの異常が現れた場合、使用を中止し医師にご相談ください。
- 本品は食べられません。万一大量に飲み込んだときは、水を飲ませる等の処置を行い、医師にご相談ください。
- 本品のお湯は洗顔や洗髪にもお使いになれますが、すすぎは清水でおこなってください。
- 本品は天然の生薬を使用しておりますので、浴槽の材質によりまれに臭いまたは色がつくことがありますのでご注意ください。また、浴槽に着色した場合は、浴槽用洗剤や燃料用アルコールなどで拭き取ってください。
- 自動給湯器・24時間風呂の場合、機種によってはご使用になれない場合がありますので、お使いの機種の説明書を確認の上ご使用ください。
- 本品は繰り返しの使用はできません。
- 生薬配合のため粉末が溶けずに湯面に浮いたり、底に沈むことがありますが、品質に問題はありません。
- 浴用剤以外の用途に使用しないでください。
- お子様に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用してください。
- 飲食物と区別し、お子様の手の届かない場所に保管してください。
- 密閉袋のチャックをしっかりと閉めて保管してください。
- 直射日光のあたる場所、高温多湿のところを避けて保管してください。
- 本品は生薬のみを使用しておりますので、開封後は早めにご使用ください。
- 入浴後はご使用になった紙パックを浴槽から取り出し、浴室内に放置しないでください。また残り湯はその日のうちにお流しになり、風呂釜内部や循環孔のフィルター等を水洗いしてください。
- 残り湯での洗濯は、着色することがありますのでおやめください。
お申込みはこちら


きざみ本薬湯10包入り
10包入り
お得にお届け便
通常価格7,678円
送料無料
初回
限定
2,980
円
60%
OFF
2回目以降も14%OFFの6,578円
【定期購入について】1袋を30日間隔でお届けする定期便です。ご解約の申し出がない限り1袋を初回は2,980円(税込)、2回目以降は6,578円(税込)+手数料(支払方法による)を30日間隔で継続して商品をお届けします。【お支払いについて】お支払いはお届け毎のご請求となります。【解約について】解約をご希望の場合、マイページに記載された次回お届け予定日の10日前までに、電話(0120-956-545)平日9時30分~17時、または公式サポートLINEにてご連絡ください。10日前を経過した場合につきましては、すでに発送準備がされておりますので、内容変更・発送停止のご対応が出来かねますことをご了承ください。また転売防止の為、初回を特別価格でお受け取り後、2回目の商品を受け取らずに解約をする場合は、商品の本体写真をお送り頂く必要がございます。【返品について】お客様都合による返品はお受けしておりません。
(以内に申込みの場合)
お約束回数はございません。