ミトコンドリアを活性化して妊娠に向けた準備を

近年注目されている「ミトコンドリア」。妊娠と大きく関係しているとされていますが、ミトコンドリアが妊娠にどのように作用するのか分からないという方も多いのではないでしょうか?
そこで、妊活や妊娠をはじめとした女性のさまざまな悩みに答えられている麻布ウィメンズクリニックの平井千裕先生に、
「ミトコンドリアとは何なのか?」
「ミトコンドリアと妊娠がどのように関係しているのか?」
を分かりやすく解説していただきました。

- 麻布ウィメンズクリニック院長
- 平井千裕先生
2006年東京女子医科大学医学部卒業。順天堂大学産婦人科学教室へ入局。2014年順天堂大学大学院で博士号取得後、順天堂医院産科病棟医長、同大学准教授などを経て、2020年9月に麻布ウィメンズクリニックを開院。院長就任。
卵子の質や妊娠率に大きく影響しているミトコンドリア
ミトコンドリアとは

人間の体には60兆個の細胞があり、ミトコンドリアはその各細胞内に100〜2000個程度含まれています。ミトコンドリアは、食事から分解された栄養素(糖・脂肪・タンパク質)と酵素を反応させてエネルギーを生み出す「発電所」で、私たちの体内エネルギーのなんと95%を作っています。
また、細胞分裂周期とは関係なく、細胞が必要だと判断した時に半自律的に増殖することができます。
しかし一方、そのエネルギー生産過程で0.1%〜2%が“活性酵素に変わります。少量の活性酵素は、細菌・ウイルスの殺菌やがん細胞を殺すのに大切ですが、過剰に発生すると正常細胞や遺伝子を攻撃し、ミトコンドリア自身をも傷つけてしまいます。
ミトコンドリアは加齢とともに数が減ることが分かっており、数が減るとおのおののミトコンドリアに負担がかかり活性酵素をより多く生み出し、自身を傷つけることで更に活性酵素を生み出すという悪循環へと陥ってしまうのです。
また、活性酵素による酸化ストレスは、加齢のほか、心身ストレス、食品添加物、たばこ、激しい運動、多量飲酒、紫外線などでも増えるといわれています。
最適な活性酵素の状態を維持し、新陳代謝を活発にしてエネルギッシュに生きていくためには、ミトコンドリアを増やし活性化させることが大切というわけですね。
ミトコンドリアと卵子の老化
35歳を過ぎると、妊娠率が低下し流産率が増加するといわれています。これは、卵子の染色体異常や胚発育の悪化、つまり「卵子の老化」が原因とされています。

卵子には、通常の体内細胞の約100倍以上にあたる10万〜20万個のミトコンドリアが存在しており、ミトコンドリアの生成するエネルギーによって卵子成熟〜受精〜胚発育〜着床〜胎児成長することができます。
卵巣中にある卵子(原始細胞)は、胎児期(妊娠5カ月頃)をピークに減少し、閉経まで増加することはありません。年齢とともにミトコンドリアの機能が低下すると卵子の質が落ちてしまい、結果的に妊娠率低下につながってしまうのです。
日々の健康的な生活とサプリメントでミトコンドリアを活性化
ストレスや食生活もミトコンドリアに影響

ここまでは加齢と卵子の質の関係について話してきましたが、加齢だけでなく日々のストレスや食生活にもミトコンドリアは影響を受けています。女性の社会進出が進み頑張る女性が増えた一方で、女性が受けるストレスは多くなっているかもしれません。
ストレスをすぐになくすことは難しいですが、まずは日々適切な食事や運動など規則的な生活を心掛けることが大切です。「体がエネルギーを欲する状態にしてあげる」、これがミトコンドリアを増やし活性化することにつながります。
①有酸素運動
②空腹を感じる、腹7〜8分目のカロリー摂取制限
③抗酸化力を高める食事
などがおすすめです。
十分な栄養素をとるためにカロリーオーバーになってしまうことも多いです。抗酸化作用のビタミン類やミトコンドリア活性化を補うサプリを、その手助けとしてとってあげると安心できるかもしれないですよね。

将来のために早いうちから意識をしよう
卵子の質や妊娠率とミトコンドリアの関係について話してきましたが、ミトコンドリアの活性化は日々の元気な生活のためにも必要なことです。妊活を始めようというタイミングではなく、若いうちから自分の美容・健康のために準備していたことが、ゆくゆく妊娠を考えた時、子供を授かった時にためになると思っておきましょう。
男性にとっても、ミトコンドリアは精子が動くエンジンのようなもの。精子の質を向上させる意味でも、ぜひお二人で始めてみてはいかがですか。
BELTAは妊活中の夫婦をしっかりサポート

BELTAでは妊活中のお悩みについて、多くの相談を受けて来ました。
妊活中に摂りたい栄養素がバランスよく含まれたサプリメントや、妊娠に向けた準備など、お困りのことがあればご提案させていただきます。
また、BELTA専属の妊活マイスターや薬剤師が在籍しており、妊活中のお悩みごとや薬とサプリメントの併用など、お困りの方はぜひご相談ください。
サプリメントを活用して、ミトコンドリアを活性化しよう

ベルタプレリズムにはミトコンドリアに内在する7つの成分を配合しているので、ミトコンドリアを活性化させ、妊娠に向けての体づくりをすることができます。
その他にも妊活中からの摂取が大切な葉酸だけでなく、子宮内フローラを整えるラクトフェリンなど、妊活に特化した成分を179種類配合しており、夫婦でお飲みいただけるサプリメントとなっております。
ベルタプレリズムを詳しく見る6ヶ月お届けコース

通常価格:6,980円
初回特別価格
送料無料
71%OFF
1,980円
2回目以降
送料無料
35%OFF
4,480円
単品購入よりも6ヶ月で17,500円お得!
※6回以上のお受け取りが必須の商品です。(6回合計金額は24,380円)
※7回目以降、解約ご希望の場合は次回お届け日の10日前までにご連絡ください。
- 二人目不妊になってしまう原因と対策とは?
- 排卵日チェックカレンダー
- 「温活」は妊活にも良い?妊娠のための冷え対策
- ミトコンドリアを活性化して妊娠に向けて準備を
- 目指せ優等生!1分でわかる!プレママ成績表
- ラクトフェリンが妊活から授乳中まで効果的な理由
- 排卵日から妊娠しやすい時期やタイミングを予測
- 妊活のために男性がやるべきことは?
- マカの女性にも嬉しい効果とは?
- 亜鉛が妊婦や妊活中の男女に与える効果とは
- 妊活におすすめの食事やレシピをご紹介
- 30・40代など年齢別の妊娠確率や妊活期間について
- 妊活って何から始めたらいい?
- 妊活中にお酒を飲んでも大丈夫?気をつけたい飲み物は?
- イソフラボンの効果とは?女性ホルモンや月経への影響
- L-カルニチンの不妊・着床への効果とは?
- ピニトールの妊活への効果とは?
- コエンザイムQ10の妊活への効果とは?
- 不妊治療の保険適用範囲が拡大?メリット・デメリットは?