
BELTA専属 育児セラピスト中野 紗綾(なかのさあや)
BELTA専属
育児セラピスト中野 紗綾(なかのさあや)
BELTA入社前は6年間保育士として勤務。子供だけでなく保護者への サポートも行ってきた。 BELTAでは、育児中のママに寄り添ったサポートを行っている。
80万人以上のサポートをしてきた
BELTAのカスタマーサクセスでは
育児ストレスを抱えていたり、
しんどい気持ちのママがお気軽に相談できる
無料相談窓口をご用意しております。
お客様のお悩みを解決するために
サポートさせていただきますので、
お気軽にご相談ください。
80万人以上のサポートをしてきたBELTAのカスタマーサクセスでは、
ベビーマッサーや乳児の子育てに関してお気軽にご相談いただける
無料相談窓口をご用意しております。
お客様のお悩みを解決するためにサポートさせていただきますので、
お気軽にご相談ください。
育児疲れやストレス、お気軽にご相談ください!
育児疲れやストレス、
お気軽にご相談ください!
-
2歳のイヤイヤ期、言うことを聞いてくれないのがストレスです。
2歳の娘がいます。イヤイヤ期で言うことを聞いてくれず、育児がしんどいです。どうしたらいいですか?
育児
に関する相談 -
周囲に頼れる人もおらず、子育てでノイローゼになりそうです。
子育てが思い通りにいきません。 実家は遠いし周囲に子育てのアドバイスをくれる人もおらず、ノイローゼになりそうです。
育児
に関する相談 -
ワンオペ育児、疲れました。育児やめたいです。
旦那が仕事中心で、なかなか子供の面倒を見てくれずワンオペでしんどいです。 旦那には、育児にどのように関わってもらうのが良いでしょうか?
ワンオペ育児
に関するお悩み -
子供を甘やかし過ぎたのでは?と不安です。
これまでの育児を甘やかし過ぎてしまったのか、基本的なことを自分でやろうとしてくれません。 子供にどうコミュニケーションをとるのが良いでしょうか?
子育て
のお悩み -
育児のストレスやお悩み、1人で抱え込む前にBELTAにご相談ください!
ご相談された方の声
-
私1人の時間も作れるように、夫に絵本の読み聞かせを頼んでみます!
旦那の仕事が忙しくワンオペ育児になりがちで、相談をさせてもらいました。 まずは夫に、週末に絵本を1冊読み聞かせるところから頼んで、一人の時間を作ろうと思います!
T.Eさん(20代)
-
育児で限界の時に寄り添っていただきました!
保育園でママ友もできず孤独だったのですが、こちらで不安を吐き出すことができてとても気持ちが楽になりました。 育児に限界を感じていたのですが、少し気持ちが楽になりました。また相談點せてください。
M.Tさん(30代)
-
男の子の子育ての相談に乗ってもらいました。
身近に男の子のママがいなかったので困っていましたが、たくさん相談ができました。少しストレスが軽くなりました。育児がちょっと楽しくなりそうです。
I.Eさん(30代)
ご相談フォームから予約の流れ
-
1. ご相談内容の入力
下記のフォームにてご相談内容を入力後、送信してください。
-
2. 受付完了メール
送信後に受付完了メールをお送り致します。
-
3. 個別相談
メールまたは電話、ご希望の連絡方法で返信させていただきます。電話をご希望の場合は事前に都合の良い日時を伺わせていただきます。
-
ご利用はもちろん無料です♪